ここは自然がいっぱいではなと散歩するのには
ちょうどいい公園です。
またこの日の気候が暖かくて散歩日和

広場の方へは行かずに、森林の方へ歩いて散歩です
歩いているとこんなもの見つけてしまいました。
これは行くしかないでしょう 橋好きには…



後について渡りましたよ。
小さい池のようになっていて(水深10~20㎝、浅っ)
渡れるようにしてありました。
散歩~散歩~

寄り道していたら本来行きたかった道を探せず
新しい道を発見

そして大きな広場に出てきてしまいました
なので帰りは本来行きたかった道へ


はなが好きそうな道
人にほとんど会うことがないので
うれしそうに匂い嗅いだり、走ったりと自由に散策してます。
途中いろいろな抜け道があって、「こっちーー」と先に行ってるけど
「ちがうでー」というと戻ってきて、また追い越して歩いたりと
こんな感じの散歩です。


道が細くなったり、急な坂道だったり、階段だったりと
アップダウンがあり人間もいい運動になります。
しかも今回はなのおかげ

でも気をつけないといけない事が

そう、ダニ

今まではそんなに気にしなかったけど
テレビで目にすることが多くなると、やはり心配です。
急に増えたわけではないだろうけど…
こんな場所が大好きなはななので仕方ないのですが、
気をつけたいと思います。
はいっ気をつけたいと思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト