
ここは、兵庫県美方郡香美町村岡にある 猿尾滝
日本の滝百選に選ばれている滝です
渋滞もなくスイ~と村岡まで約2時間余りのドライブ

着いた時、車が2.3台で少なかったけど
駐車場は意外と広くきれいに整備されていました
あまり下調べなく思いつきで行ったので
滝までの距離がわからなかったけど
歩いて2~3分で滝の看板を見つけました


この滝の景観が猿の尾に似ているところから名付けられたそうです


写真を撮っていると「早く早く」とせかすかのように先へどんどん進みます
この看板から歩くこと5分ぐらい滝へ到着

二段に分かれていて、落差60m
上段の滝には自然の石仏が見られるそうだけど
大雨のせいか、上の滝に行く道は通行禁止になっていました


滝は涼しく、マイナスイオンたっぷり
滝つぼ近くまで行けるので石を飛び越えて行くと

はながウロウロ
どうするかしばらく見ていると、
いきなりジャーーンプ
飛び越えてやってきました

はなもたっぷり浴びてきもちよさそう

戻りはなぜか普通に石を渡っていました

そして、記念撮影

帰り道、看板近くの川に降りてみて
渡らそうとしたけどここでもかなり躊躇してなかなか渡らない
流れはあるけど、足首まであるかどうか分からない程度の浅さ

最後は、人がたくさんやってきてその怖さからの勇気で渡っていました

まだまだ時間が早かったので
今回はかなりいろいろな滝を見てきました
滝シリーズがちょっと続きます

ポチッお願いします


にほんブログ村
スポンサーサイト